東京2020オリンピック-パラリンピック終了

弊社の代表も選手村でスタッフとして参加したことで、特別な感想を持ちました。
ここでは、政治的な発言は控えます。
観戦(感染)の自粛はできたでしょうか?

第一に新型コロナウィルスのパンデミック(緊急事態宣言中)、無観客、予算/経費、マスコットのミライトワとソメイティ、、、、、
スタッフとして参加した立場からは、本来のオリンピック・パラリンピックの目的はあるにせよ、実施したことは非常に良い経験と日本人の生活態度を世界に示すことができたと感じています。
何より、二度と経験できない貴重な体験でした。
さて、将来的に今のオリンピック・パラリンピックは今後も続くのでしょうか?
2024年のパリ大会は、何とか都合をつけて、観客としてパリを訪問したいと考えています。
特に、パラリンピックは感動します。
手足に不具合ある選手が水泳とか、全く目が見えない状態でのブラインドサッカーとか、初めてじっくり見ると、涙がこぼれそうでした。

さて、弊社も来週からは通常営業に戻り、皆様からのリクエストに全力でお答えしたいと思います。
各国のSDS作成代行、化審法申請代行、ChemSHRPAやイエローカード等のツールによる安全情報の伝達。
その他、化学物質の安全性評価、各種申請、ご相談、お待ちしています。
今後ともよろしくお願いします。
弊社代表
川原
2021年09月10日 06:25